

私は、美容・メイクアップのお仕事に携わり約17年になるのですが、改めて原点をよく考えます。
私自身は、自分のためのメイクアップ技術というより
第三者に施すメイクアップに興味がありこの業界を目指していました。
更に仕事をしていく中で、たくさんの女性に出会い、メイクアップをさせていただく機会もいただきました。
メイクを施していきますと、お客様やモデルの表情、発する言葉、立ち振る舞いがみるみると変わっていく様子を何度も見ることができたのです。
一体メイクアップにはどんな力があるのかと。
女性だけではなく、男性もそんな身近な女性を見て、もちろん変わるのです。
この経験を世の中の素敵な女性達のために、もっともっと美しく笑顔の似合う女性達のために、
そして、もっとメイクアップを身近に感じていただけるように何か役に立てたらと考えていました。
そんな思いから
≪ 私がする・私のための・私のメイクアップ ≫
セルフメイクセミナー ※(社団法人 日本メイクアップ技術検定協会) テキスト使用・修了証有・検定試験有(任意)
を今回、たくさんの思いを込めて提案させていただきます。

<私がする・私のための・私のメイクアップ セルフメイクセミナー>
概要:4部構成2日間の短期カリキュラムとなります。各部それぞれ約3時間を目安とします。
■第1部
開催にあたりご挨拶・自己紹介など
自分の顔のバランスを知り(分析力をつけます)
なりたいイメージを決める
■第2部
スキンケア(肌を整える)
スキンタイプチェック
肌色と肌色の色むらを知る
メイクプランを完成させる
■第3部
ベースメイク
アイブロウ
■第4部
アイシャドウ
アイライン
ビュ−ラー
マスカラ
リップ
ハイライト・モデリング(ローライト)
チーク
メイク確認
講評・まとめ
→開催日程・会場など詳しくはこちら(松本利恵ブログ)
→松本利恵プロフィールはこちら